とても久々の更新になってしまいました。。
最近はホロスコープばかりだったので、たまには違う方向で。。。
タイに3年いると、なんと
10年分肌が歳をとる!!
らしいです。
紫外線が約3倍だから、ってことですが、
四季がある日本に対して
年中「 夏 」 ってことは、3倍で納得。。。
事実、私もタイに来てから肌が変わりました。
特にシミは家族も心配するくらいに。。。
もちろん紫外線もですが、
私の場合圧倒的に変わったのは食生活。
その食生活のキーは【アブラ】です。
日本にいた時は自炊が多かったのですが、
私は基本自炊に油は使わないし、
使ったとしても厳選したオリーブオイル
(オリーブオイルだけがいいというわけではありませんが。。)
タイに来てから
・外食が増えた(日本食も) → 結構油使われてます
・タイ料理 → 油多いですよね
と、完全に不飽和脂肪酸を大量にとっている
・・・・と、思われます。
また食べ物だけでなくて、肌につけるものも注意です。
肌についているアブラ、
また、食べ物から吸収してカラダに取り込まれたアブラ
が、不飽和脂肪酸が多ければいいほど
肌にも、カラダにも影響を与えます。
【なぜ不飽和脂肪酸がいけないのか】
カラダの中の不飽和脂肪酸が増えると、
紫外線による炎症が起きやすくなる。
出来物ができて→なぜかそれがそのままシミに・・・・
が多くなってます。
じゃぁどうすれば良いの?
と言うと、
なるべく(たぶん現代で不飽和脂肪酸ゼロにするのはなかなか難しい・・・)
アブラを取るなら飽和脂肪酸を選び、
カラダの代謝が正しく行われるように、エネルギーをきちんと確保する。
飽和脂肪酸は、バターとか、ココナツオイルなど。
(ココナツオイルは品質が悪いものもあるので、涼しいところでちゃんと固まるか、見た方が良いです◎)
でも肌につけるのは、、、、って時は、
化粧水の後、【蜂蜜】をちょん、とつけるのおすすめです♡
なんだかいきなり違う方法の記事になりましたが、
またこんな記事もちょこちょこ書きますね☆
では、蟹座の月の日曜日。
家族とリラックスな週末をお過ごしください♡
